ラーメン博物館。
今日はロンちゃん&のんちゃんの住む街・横浜の名所&グルメを紹介しちゃいます♪
第1弾は新横浜のラーメン博物館!
北は北海道から南は九州まで、いろんな土地の味が試せるとあって、休日は人で溢れ返っています。
私は何度か訪れて大体制覇しましたが、札幌の「すみれ」(撤退)の味噌ラーメンはメッチャ濃かったです。
各店ミニラーメンも用意されているので、はしごもできます。
またここでは全国各地の有名店を集めただけではなく、昭和30年代頃を思わせる館内の雰囲気が人気の秘密です。昔懐かしい駄菓子屋やショットバーもあり、その時代を知っている方はもちろん、若い人にも楽しめます。最近は全国各地にこの様な施設が増えているみたいです。
今度は何ラーメンを食べようかな♪
わんこもおすすめ!ロン&のん
こちらの情報もよろしくだワン♪
「ロンちゃん&のんちゃん北海道に行く!~札幌わんこ旅情編~」
« ロンの日課。 | Main | 崎陽軒のシウマイ。 »
Comments
こんばんわ~~~(@^^)/~~~
超ご無沙汰をしております~~~
ロンちゃん&のんちゃんさん、ありがとう~~!!
このラーメン博物館行きたいんです!!
行ったことなくて行きたいね~~とか行っていてイザ行こうとしたらなぜかTDSに行っちゃったりして全然行けないんです~~><
でも、今度絶対に行ってきますね~~(^^ゞ
Posted by: chihachan | April 03, 2005 at 21:31
chihachanさん、毎日が充実しているみたいですねぇ~。よかよか。引きこもりの隠居より。
Posted by: ロンちゃん&のんちゃん | April 03, 2005 at 23:51
ロンちゃん&のんちゃん,まず小樽までJRで海岸線の日本海をみてね~きれいです。築港駅で下車そのまま運河を散策(北一硝子など)~おなかがすいたら「貿食」のハヤシライスは~うまいよ。帰りは時間があれば「小樽ワイン」で試飲してみてね~地ビールもあり・・余市の燻製をさかなに盛り上がってね~朝里川温泉でごゆっくりと・・・晴れたらいいね
Posted by: しんいち | April 04, 2005 at 00:20
ご無沙汰してまして~♪
いいな♪いいな♪
ラーメン大好きっ子の私としましては、横浜ラーメン博物館は行かなければいけない場所の一つ。
そうそう、ラーメンだけじゃなくて町並みやお店なんかがレトロで良いんですよね~☆
でも、確か駐車場無いんですよね?(T0T)
「しなそば屋」(?)でしたっけ?
なんか前にテレビでやってた、店のご主人が超厳しくて、ラーメンにこだわりがあるっていうか、なんだっけ…(?_?)
おススメ店とかありますか?
Posted by: はっしー | April 04, 2005 at 00:48
ご無沙汰してまして~♪
いいな♪いいな♪
ラーメン大好きっ子の私としましては、横浜ラーメン博物館は行かなければいけない場所の一つ。
そうそう、ラーメンだけじゃなくて町並みやお店なんかがレトロで良いんですよね~☆
でも、確か駐車場無いんですよね?(T0T)
「しなそば屋」(?)でしたっけ?
なんか前にテレビでやってた、店のご主人が超厳しくて、ラーメンにこだわりがあるっていうか、なんだっけ…(?_?)
おススメ店とかありますか?(^^;)
ちなみに、私は最近横浜ラーメンにハマってます♪
Posted by: はっしー | April 04, 2005 at 00:49
久々に訪問しました。ご無沙汰してます。記事を見たら、ラ-メン食べたくなりました。明日、さっそくラ-メン買って来よう。それとも、花見で、屋台ラ-メンつくろっかなあ~。
100回突破おめでとうございます。長く続くってすごいですね。頭が下がります。これからも、頑張って下さいね。我が学び舎は残念ながら、閉校になります。今、多くの生徒達は、必死になって
残り少ない授業を受けています。私も頑張って受けようと思っています。みんなで応援してね。
Posted by: きべのますおさん | April 05, 2005 at 23:19
こんばんはAyaでーす!北海道旅行のスケジュールは進みましたか?小樽は予定に入りますか?4月26日に小樽で「小樽出抜小路」という小樽運河沿いに屋台村形式大型飲食施設が誕生するみたい!ラーメン、ジンギスカン、寿司、などなど!いろんんな店があるようです。小樽は札幌駅からJRで40分くらいで行けると思います。本数もでてますよ!あと、ちょっと遠出して登別には時代村やマリンパーク、夕張には石炭の歴史村などなど!私的には時代村が好きです。おいらんさんに忍者にとっても楽しめますよ!
Posted by: Aya | April 06, 2005 at 22:53
おお、ラー博! 僕もこの前行ってきましたよ! 井出商店の近くの壁に地名手配の猫の絵が貼ってあるんですよ。しかも目線入り(笑)。
これから行く人には、絶対ミニラーメンをお勧めしますです。500円とちょっと割高ですが、いっぱいいろんな店の味を味わうにはいいですよー。
とはいえミニでも意外と量はある気がしました。。。
Posted by: すむたれ | April 06, 2005 at 23:55
みなさま詳しい情報ありがとうございます。
しんいちさん北一硝子は良いトコみたいですね。温泉いいですね♪
Ayaさん、「小樽出抜小路」いいですな!でも残念ながら私が行く頃はまだ開いてません(悲)。登別に夕張!行きたい所はいっぱいです♪
Posted by: ロンちゃん&のんちゃん | April 07, 2005 at 20:28
はっしー さん、ラー博に駐車場はありますよ~。はラーメンの鬼、佐野実の「支那そばや」はまだ未食です。おすすめというほど私もそんなに食べてませんので、これからまだまだ通わねば~♪横浜ラーメンてなんじゃらホイ?
きべのますおさん 、教室がなくなっても、私たちはずっとBUNちゃん先生の生徒です。「わかでき」は永久に不滅です!(笑)
すむたれさん、その指名手配の正体はシーサーさんでは?(笑)
Posted by: ロンちゃん&のんちゃん | April 07, 2005 at 20:37